2018年06月23日
豊田市民芸館
豊田市民芸館の近くのお茶室でお茶を一服飲んで来ました。
お茶菓子は紫陽花だといわれましたがさきにたべてから、
写せば良かったと気がつきこれからは撮してから食べますね。
掛け軸とお花や部屋からの風景などとって見ました。掛け軸は
大徳寺のお坊さんが書かれた晴雨だと言ってみえました。人生晴れの日もあれば雨の日もあるという意味のようですよ。



この花は半夏生だそうです。
お茶菓子は紫陽花だといわれましたがさきにたべてから、
写せば良かったと気がつきこれからは撮してから食べますね。
掛け軸とお花や部屋からの風景などとって見ました。掛け軸は
大徳寺のお坊さんが書かれた晴雨だと言ってみえました。人生晴れの日もあれば雨の日もあるという意味のようですよ。



この花は半夏生だそうです。
Posted by リリー at 18:23│コメントをする・見る(0)